コロナ禍における地方経済活性化を目的として日本各地で行われているPayPayの「ポイント還元キャンペーン」。
広島県府中市でもこれまでに2回行われてきましたが、このたびキャンペーン第3弾の実施が発表されています!
PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で https://t.co/diDVZbyAlZ pic.twitter.com/q6EPprM86P
— 広島ニュース 食べタインジャー (@tabetainjya) February 10, 2021
事業者としても消費者としても、ぜひともこの機会に買い物をしたいですがキャンペーンの仕組みについて知りたいことはいくつかありますね。
対象店舗やキャンペーン期間、ポイントの上限額など、利用する前に覚えておきたい情報について、まとめてみました!

府中市のPayPay20%還元キャンペーン第3弾
府中市におけるPayPay還元キャンペーンは今回で第3弾。
第3弾アツいぞ府中!広島県府中市で最大20%戻ってくるキャンペーン
対象店舗:市内のPayPay加盟店のうち、府中市指定の店舗のみ
(介護施設、鉄道、病院・医院、保険・保険代理店、行政サービス利用料・自治体納付金、NHK受信料、水道料金、寄付、調剤薬局、金券・チケットは対象外)
※対象店舗には、キャンペーンポスターが掲示される
タイトルにある通り、PayPayで支払った際に決済額の最大20%がポイントで還ってきます。
府中市のどこでどんな買い物をしても良いというわけではないので、ご注意を。
使えるお店は?対象店舗一覧や確認方法
気になる対象店舗の確認方法ですが、主に2つあります。
店舗掲載のポスターでの確認方法
最もわかりやすい確認方法として、キャンペーン期間中の対象店舗にはポスターが貼り出されるので、それで見分けがつきます。
ポスター画像
リーフレット画像
PayPayアプリ内での確認方法
PayPayのアプリ内マップで確認する方法もあります。
対象店舗はマップ上アイコンに「応援マーク」が付くのでわかりやすいです。
※掲載はキャンペーン期間中のみ
1.『近くのお店』を選択
↓
2.『おトク』をオンにすると対象店舗のみが表示される
画像
↓
3.対象店舗が見付からない時は右上の『もっとみる』を選択
↓
4.一覧から『府中市』を選択
↓
5.対象店舗だけが表示される
キャンペーン期間はいつからいつまで?
次に気になるのがキャンペーンの期間ですが、
・令和3年(2021年)3月1日(月曜)~3月31日(水曜)
となっています。
3月中はずっとという感じですね。
春休みとも重なっていますし、できるだけ売り上げが伸びることを祈ります・・・!
府中市PayPay還元キャンペーンの上限額は?
ポイント付与の上限額は、
5000ポイント(5000円相当)/回および期間
となっています。
25,000円分の買い物までということですね。
一回の会計でそれだけ買った場合でも付与してもらえるので、大量のまとめ買いでも対象になるのがありがたいです。(*^^*)
府中市民以外でも還元?キャンペーン対象者は?
府中市でのキャンペーンということで、府中市民でないと還元してもらえないのかと不安になるかもしれませんが心配ご無用です。
ポイント還元の条件はあくまで「対象店舗にてPayPay決済をした」ということのみなので、府中市民でなくとも対象です。
キャンペーン中は府中市の近隣地域から遠出する人が増えそうですね。
PayPay還元キャンペーンの利用方法
上記の通り、PayPay還元キャンペーンを利用するには
・キャンペーン対象店舗にてPayPayで決済をする
ことでポイント還元を受けられます。
もちろん、PayPay利用者である必要があるので事前にアプリをダウンロードして登録しておきましょう。
使い方に不安がある人は公式ページにて確認したり、簡単な買い物で何度か試しておくと良いですね。
事業者のPayPay導入手数料は無料
自分のお店を持っている方で「PayPayを導入したい」と思っている方は結構いるはず。
今回のようなキャンペーンは当然ながらPayPay加盟店でなければ行えないわけですし。
実は今なら、店舗にPayPayを導入するのは3月31日まで無料となっています。
検討しているならば今がお得!です。(*^^*)
府中市PayPay還元キャンペーン第3弾まとめ
広島県府中市において、PayPay還元キャンペーンの第3弾が
・令和3年(2021年)3月1日(月曜)~3月31日(水曜)
に実施されます!
対象店舗においてPayPay利用者ならば誰でもOK。
最大5000円分のポイントがゲットできるので、府中市のみならず、近隣の方もぜひご活用ください!