近年急速にユーザー数が増えているフリマアプリ。
家にある要らないものをお金にできて非常に便利ですよね。
しかし、出品してもなかなか売れないというお悩みを持つ方も多いのでは無いでしょうか。
ライターである私ですが、フリマアプリで家にあるものを約500商品売ることに成功しました。
今回は、そんなフリマアプリの代表格、メルカリで商品を売れやすくするコツやポイントを、実体験をもとにご紹介いたします。
もちろんラクマやPayPayフリマにも適用できるコツですので、ぜひご覧ください。
それでは早速、サクッと読める「メルカリで商品を売れやすくするコツ・ポイント4選!」をご紹介していきます(*´艸`*)
①商品説明文はできるだけ多くのキーワードを散りばめる
メルカリで商品を売れやすくするには、閲覧数を増やすことが必要不可欠です。
そこで、検索でヒットしやすくなるよう、タイトルや商品説明文を細かく書くことをおすすめします。
また、詳細な商品説明は、買い手の購入時の安心感にも繋がり一石二鳥です。
ここではキーワードを増やすテクニックを3つご紹介します。
商品に関連するキーワードは全て書く
例えばこちらのイヤリングの場合、「イヤリング」だけではなく、「パール」「リボン」「紺」「ノンホールピアス」「樹脂」「上品」「などのキーワードを入れることができるでしょう。
言い回しを変える
例えば、「ふわふわ」とか「もこもこ」などです。
出品の際、似たワードが無いか考えるようにしましょう。
系統の同じブランド名を入れる
例えば、洋服やカバンなどの場合、似ている商品ブランドを入れると閲覧数が増えます。
ブランドAの商品だったとしても、系統が同じブランドB、ブランドCの名前も説明文に入れると、検索で表示されやすいため効果的です。
例文:ブランドBやブランドCがお好みの方にも気に入っていただけると思います!
番外編
メルカリでは本やCDを出品するとき、バーコードを読み込むだけで自動的に商品説明をしてくれる機能があります。
スピーディに出品ができて非常に便利ですが、そのままの説明文ではキーワードが少ないので、何も変えずに出品するのは避けましょう。
例えば本でしたら、目次を書くなどの工夫をすると売れやすくなるでしょう。
②写真はその商品が1番映えるように撮影する
暗いところで撮影しないこと、自分自身の影が映らないようにすることはもちろん、背景や色味にも注意しましょう。
背景のポイント
商品の対向色を選ぶと良いでしょう。
同じような色だと一覧で表示された時の視認性が著しく落ちます。
また、コスメやアクセサリーなどの小物の場合、家にあるパステルカラーのもの(ノート、シーツ、布団、膝掛け、クッションなど探してみてください!)を背景にして撮影するのがおすすめです。
▼ノートを背景に撮った写真
色味のポイント
たくさんの商品が並ぶ検索ページの中で選ばれるためには、やはり見栄えは重要です。
本物の商品の色味に近づけるようにすることが大前提ですが、iPhoneのデフォルトのカメラで撮影するよりも、Foodie等のカメラアプリを用いるか、撮影した写真を加工し、明るさや彩度を上げると良いでしょう。
メルカリ上でも下記画像のボタンを押すことで、明るさや彩度を調整することができます。
くれぐれも本物の商品とかけ離れた加工をしないように注意してください。
③スピード発送を心がける
「発送までの日数」を選択する時にこちらの文言が出てきますが、「1-2日発送」を選択するだけで、平均40時間以上早く売れるそうです。
2日以内にパッケージングを行い、郵送ができる余裕のある方は、ぜひ「1-2日発送」を選びましょう。
また、私自身迅速な発送を心がけ、24時間以内に発送を行っていたところ、このようなスピード発送バッジを獲得できました。

このスピード配送バッジがあることで、すぐに商品が欲しいお客さまに選ばれやすくなります。
また、すぐに商品が欲しいお客様でなくても、バッジは出品者の信頼度向上に繋がるため、同じ価格の商品があった場合に、自分が選ばれやすくなるメリットがあります。
④出品から1ヶ月以上経過した商品は削除し、再度出品する
出品されてから日数が経てば経つほど、検索した時に上位表示されにくくなります。
出品から時間が経った商品を削除し、また同じように掲載するだけで、すぐに売れることがあります。
なぜ今までは売れなかったのだろうと考えるほど、すんなり売れます。
私自身、この方法を用いて売り上げ実績を増やすことに成功しました。
さらに売上を伸ばすには?複数購入で値引き
自分が出品している商品を複数購入してもらえば値引きができる旨を、商品説明文中や、出品者名の後に「@複数購入でお値引き」などと書いてアピールしましょう。
自分の出品ページを回遊してくれるお客様が増えるため、一気に多くの商品を買ってもらうことができ売上を伸ばすことができます。
値引きすると売り上げが減ってしまうのでは?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、複数購入してもらうと、1回分の送料で2商品分の売り上げを得ることができるメリットがあります。
まとめ
- 商品説明文はできるだけ多くのキーワードを散りばめる
- スピード発送を心がける
- 複数購入で値引きできる旨を記入する
- 出品から1ヶ月以上経過した商品は削除し、再度出品する
以上を意識すれば、商品が売れやすくなります。ぜひみなさんも実践して、楽しいメルカリライフを送ってくださいね。