競争激しいアパレル業界において大きな注目を浴び続けている「ワークマン」の大型店舗一覧をご紹介します。
作業着専門店として、もともと大きく売り上げていた会社ですが近年はデザイン重視の商品開発も推し進め顧客の層を広げ、売り上げを倍増させています。
スポーツシーンに大活躍🏃♂️✨
税込980円でUVカット機能まで‼︎
https://t.co/RAmxud3gPO
#ワークマンキャンプ #キャンプマン #ワークマン女子 pic.twitter.com/cAP2lcCXsm— 【公式】ワークマン女子/ワークマンプラス/WORKMAN (@workman_plus) January 21, 2022
「ワークマンプラス」「ワークマン女子」などなど、新しい試みを次々と打ち出し特に女性客の増加が著しいです。
すでにワークマンファンの方、あるいはこれから利用を考えている方たちはできるだけ品ぞろえの多い店舗を利用したいはず。
そこで今回は、ワークマン系列の大型店舗の情報をまとめてみました。
ワークマンプラス・ワークマン女子についての特徴も調べてみたので合わせてごらん下さい。

ワークマンとワークマンプラスの違い
作業用ユニフォーム、つまり業者の方御用達の店だったワークマンですが2018年に一般向けの高機能ウェアを中心に取り揃えた「ワークマンプラス」を展開。
従来のワークマンとの違いは大きく二つ、上記の通り品ぞろえともう一つはディスプレイです。
一般的なアパレル店舗のように商品を大きく飾り日常においての使い心地を顧客に想像させやすくしています。
オシャレさを意識しており、ラインナップはメンズ向け女性向けともに充実、サイズ展開も細かに行われておりより広い客層に対応しています。
注意点としてはワークマンプラスには作業着や安全靴等の取り扱いが無い店舗もあるようなので、それらを購入したかった人は二の足を踏むことになるかも。
このあたりは改善が進んでいるそうで、ワークマンとワークマンプラスでの品ぞろえの差は年々縮まっていますが、業務用品はワークマン、普段使いはプラスと覚えておいた方が良さそうです。
真空ハイブリッドコンテナはマックの持ち帰りにピッタリだった🍔
寄り道してからあげクンも購入🐓
家に着いてもほっかほか✨#ワークマン#ワークマンプラス#ローソン pic.twitter.com/A4rtwcGoHS
— のざる (@camp_bata) January 22, 2022

ワークマン女子はどんな所?
ワークマンプラスの大成功をうけて、さらにターゲットを絞り2020年より展開された新業務形態「ワークマン女子」。
言うまでもなくメインターゲットは女性層、「インスタ映え」にこだわり、随所でSNS等を意識した戦略が見られます。
ただ完全に女子向けということではなく売り場面積の比率は女性向け4割・男性向け4割・ユニセックス2割という構成で、ファミリー向けとも言えるかもしれません。
取り扱っている商品はすべてが一般向けとなっていて、今後もデザイン性重視の路線で商品の種類自体はまだ少ない女性向け商品をどんどん打ち出していく方針です。
ターンするとカラーチェンジ!!#ワークマンキャンプ #キャンプマン #ワークマン女子 pic.twitter.com/ekOL5FfJGV
— 【公式】ワークマン女子/ワークマンプラス/WORKMAN (@workman_plus) January 20, 2022
ワークマン(プラス)大型店舗はどこ?
さてワークマン系列の大型店舗の情報についてですが、下記の段落にまとめてみました。
店舗によっては個別にインスタグラムのアカウントを持っているところもあるため、それらも合わせて記載してあります。
また同じ系列店とはいえ定休日については店舗ごとで違いがあるため、来店の際はきちんと把握されるのがよろしいかと。
現時点では5月中の定休日の予定のみ公開されており、月末に翌月の定休日が決定するようです。
関東のワークマン大型店舗一覧
埼玉県
◎ワークマンプラス さいたま大和田店
この投稿をInstagramで見る
住所:〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目1168-1
電話番号:048-684-0009
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマンプラス 浦和下大久保店
住所:〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保1054番地1
電話番号:048-855-9133
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
◎ワークマンプラス 浦和芝原
住所:〒336-0917 埼玉県さいたま市緑区芝原3丁目35番4号
電話番号:048-876-3855
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
千葉県
◎ワークマンプラス 千葉誉田
住所:〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1丁目329-1
電話番号:043-292-5577
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
◎ワークマンプラス 木更津潮見
住所:〒292-0834 千葉県木更津市潮見4丁目20-2
電話番号:0438-37-7700
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
◎ワークマンプラス テラスモール松戸
この投稿をInstagramで見る
住所:〒270-0023 千葉県松戸市八ヶ崎二丁目8番地1 3階
電話番号:047-369-7609
営業時間:テラスモール松戸に準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマン女子 南柏
この投稿をInstagramで見る
住所:〒270-0143 千葉県流山市向小金3丁目115-4
電話番号:04-7173-7733
営業時間:10:00 – 20:00
定休日:5月10日・6月28日
東京都
◎ワークマンプラス 南砂町SCスナモ
この投稿をInstagramで見る
住所:〒136-0075 東京都江東区新砂三丁目4番31号 3階
電話番号:03-3615-8855
営業時間:南砂町SCスナモに準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマン 江戸川篠崎店
住所:〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町8-10-22
電話番号:03-3698-8288
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
神奈川県
◎ワークマンプラス トレッサ横浜
この投稿をInstagramで見る
住所:〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 北棟3階
電話番号:045-545-1088
営業時間:トレッサ横浜に準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマンプラス ららぽーと湘南平塚
この投稿をInstagramで見る
住所:〒254-8510 神奈川県平塚市天沼10-1 1階
電話番号:0463-21-1501
営業時間:ららぽーと湘南平塚に準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
群馬県
○ワークマン女子 前橋吉岡店
住所:〒370-3602 群馬県北群馬郡吉岡町大久保845-1
電話番号:0279-54-1122
営業時間:10:00 – 20:00
定休日:5月10日
○ワークマンプラス 伊勢崎宮子店
住所:〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3424-1
電話番号:0270-25-0110
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
関西のワークマン大型店舗一覧
大阪府
◎ワークマン女子 なんばCITY
この投稿をInstagramで見る
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばCITY南館2階
電話番号:06-6631-8220
営業時間:なんばCITYに準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマンプラス 大阪水無瀬
住所:〒618-0012大阪府三島郡島本町高浜2丁目3番13号
電話番号:075-961-3999
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
兵庫県
○ワークマンプラス 姫路太子店
住所:〒671-1522 兵庫県揖保郡太子町矢田部102-1
電話番号:0792-77-7151
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
京都府
○ワークマンプラス 木津川店
住所:〒619-0221 京都府木津川市吐師松葉4-1
電話番号:0774-72-0122
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
○ワークマン 京都久御山店
住所:〒613-0023 京都府久世郡久御山町野村字村東107-1
電話番号:075-631-1711
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
滋賀県
○ワークマンプラス 草津店
住所:〒525-0036 滋賀県草津市草津町1951-1
電話番号:077-563-7811
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
ワークマン大型店舗一覧まとめ
大型店舗なので基本的には郊外に建っていることが多いですね。
さすがに東京都内に大型ショッピングセンターというわけにはいかないのでしょう。
がっつり作業用品が欲しいかたは従来のワークマン、カジュアル向けはワークマンプラス・ワークマン女子と使い分けていきましょう。
中にはカジュアル用品からワークマンを知り、気付けば本格的な作業用品の方にはまってしまう人も多いのだとか。
もっと知りたい!ワークマン関連情報

