競争激しいアパレル業界において大きな注目を浴び続けている「ワークマン」や「ワークマンプラス」の大型店舗一覧をご紹介します。
作業着専門店として、もともと大きく売り上げていた会社ですが近年はデザイン重視の商品開発も推し進め顧客の層を広げ、売り上げを倍増させています。
リペアテック超軽量UVカットパーカーは軽いので今回は2枚カラーを重ねコーデ👗✨
こちらのキャップ、なんとツバを2つ折りできてコンパクトになるんですよ🙆♂️https://t.co/d3fEY4ycX7#ワークマンキャンプ #キャンプマン #ワークマン女子 pic.twitter.com/FZ8fYnOtVn
— ワークマン公式🌈 (@workman_plus) April 24, 2023
「ワークマンプラス」「ワークマン女子」などなど、新しい試みを次々と打ち出し特に女性客の増加が著しいです。
すでにワークマンファンの方、あるいはこれから利用を考えている方たちはできるだけ品ぞろえの多い店舗を利用したいはず。
人気の商品は結構売り切れも多いんですよね(;^_^A
そこで今回は、ワークマン系列の大型店舗の情報をまとめてみました。
もっと詳しく知りたい方には、ワークマンプラス・ワークマン女子についての特徴や口コミ情報も調べてみたので合わせてごらん下さい。
▼Googleマップ「ワークマンプラス」
ワークマンとワークマンプラスの違い
作業用ユニフォーム、つまり業者の方御用達の店だったワークマンですが2018年に一般向けの高機能ウェアを中心に取り揃えた「ワークマンプラス」を展開。
従来のワークマンとの違いは大きく二つ、上記の通り品ぞろえともう一つはディスプレイです。
一般的なアパレル店舗のように商品を大きく飾り日常においての使い心地を顧客に想像させやすくしています。
オシャレさを意識しており、ラインナップはメンズ向け女性向けともに充実、サイズ展開も細かに行われておりより広い客層に対応しています。
注意点としてはワークマンプラスには作業着や安全靴等の取り扱いが無い店舗もあるようなので、それらを購入したかった人は二の足を踏むことになるかも。
このあたりは改善が進んでいるそうで、ワークマンとワークマンプラスでの品ぞろえの差は年々縮まっていますが、業務用品はワークマン、普段使いはプラスと覚えておいた方が良さそうです。
真空ハイブリッドコンテナはマックの持ち帰りにピッタリだった🍔
寄り道してからあげクンも購入🐓
家に着いてもほっかほか✨#ワークマン#ワークマンプラス#ローソン pic.twitter.com/A4rtwcGoHS
— のざる (@camp_bata) January 22, 2022
ワークマン女子はどんな所?
ワークマンプラスの大成功をうけて、さらにターゲットを絞り2020年より展開された新業務形態「ワークマン女子」。
言うまでもなくメインターゲットは女性層、「インスタ映え」にこだわり、随所でSNS等を意識した戦略が見られます。
ただ完全に女子向けということではなく売り場面積の比率は女性向け4割・男性向け4割・ユニセックス2割という構成で、ファミリー向けとも言えるかもしれません。
取り扱っている商品はすべてが一般向けとなっていて、今後もデザイン性重視の路線で商品の種類自体はまだ少ない女性向け商品をどんどん打ち出していく方針です。
ターンするとカラーチェンジ!!#ワークマンキャンプ #キャンプマン #ワークマン女子 pic.twitter.com/ekOL5FfJGV
— 【公式】ワークマン女子/ワークマンプラス/WORKMAN (@workman_plus) January 20, 2022
ワークマン(プラス)大型店舗はどこ?
さてワークマン系列の大型店舗の情報についてですが、下記の段落にまとめてみました。
店舗によっては個別にインスタグラムのアカウントを持っているところもあるため、それらも合わせて記載してあります。
また同じ系列店とはいえ定休日については店舗ごとで違いがあるため、来店の際はきちんと把握されるのがよろしいかと。
近接の定休日の予定のみ公開されており、月末に翌月の定休日が決定するようです。
関東のワークマン大型店舗一覧
埼玉県
◎WORKMAN Plus 朝霞浄水場前店
〒351-0035 埼玉県朝霞市朝志ヶ丘4丁目1-33
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 048-473-8855
駐車台数 22台
◎ワークマンプラス さいたま大和田店
この投稿をInstagramで見る
住所:〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目1168-1
電話番号:048-684-0009
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマンプラス 浦和下大久保店
住所:〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保1054番地1
電話番号:048-855-9133
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
◎ワークマンプラス 浦和芝原
住所:〒336-0917 埼玉県さいたま市緑区芝原3丁目35番4号
電話番号:048-876-3855
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
〇ワークマン本庄早稲田店
〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜5丁目10番11号
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 0495-22-7111
駐車台数 15台
〇ワークマン 川口赤井店
〒334-0073 埼玉県川口市赤井2丁目9番10号
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 048-286-7888
駐車台数 9台
千葉県
◎ワークマンプラス 千葉誉田
住所:〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1丁目329-1
電話番号:043-292-5577
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
◎ワークマンプラス 木更津潮見
住所:〒292-0834 千葉県木更津市潮見4丁目20-2
電話番号:0438-37-7700
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
◎ワークマンプラス テラスモール松戸
この投稿をInstagramで見る
住所:〒270-0023 千葉県松戸市八ヶ崎二丁目8番地1 3階
電話番号:047-369-7609
営業時間:テラスモール松戸に準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマン女子 南柏
この投稿をInstagramで見る
住所:〒270-0143 千葉県流山市向小金3丁目115-4
電話番号:04-7173-7733
営業時間:10:00 – 20:00
定休日:5月10日・6月28日
◎WORKMAN Plus 新浦安駅前店
〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安ショッピングセンター2階
営業時間 イオンスタイル新浦安に準ずる
電話番号 047-350-5500
駐車台数 1100台
東京都
◎ワークマンプラス 南砂町SCスナモ
この投稿をInstagramで見る
住所:〒136-0075 東京都江東区新砂三丁目4番31号 3階
電話番号:03-3615-8855
営業時間:南砂町SCスナモに準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマン 江戸川篠崎店
住所:〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町8-10-22
電話番号:03-3698-8288
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
神奈川県
◎ワークマンプラス トレッサ横浜
この投稿をInstagramで見る
住所:〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 北棟3階
電話番号:045-545-1088
営業時間:トレッサ横浜に準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマンプラス ららぽーと湘南平塚
この投稿をInstagramで見る
住所:〒254-8510 神奈川県平塚市天沼10-1 1階
電話番号:0463-21-1501
営業時間:ららぽーと湘南平塚に準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎WORKMAN Plus 小田急相模原店
〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台4丁目14-7
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 042-766-5577
駐車台数 9台
茨城県
◎WORKMAN Plus 結城店
〒307-0001 茨城県結城市結城6380-1
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 0296-32-3377
駐車台数 26台
群馬県
○ワークマン女子 前橋吉岡店
住所:〒370-3602 群馬県北群馬郡吉岡町大久保845-1
電話番号:0279-54-1122
営業時間:10:00 – 20:00
定休日:5月10日
○ワークマンプラス 伊勢崎宮子店
住所:〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3424-1
電話番号:0270-25-0110
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
〇ワークマン笠懸店
〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美593-7
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 0277-76-6036
駐車台数 7台
◎WORKMAN Plus 安中店
〒379-0133 群馬県安中市原市3丁目5番7号
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 027-385-3133
駐車台数 14台
中部地方の大型店舗一覧
静岡県
◎WORKMAN Plus ららぽーと沼津店
〒410-8541 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 3階
営業時間 ららぽーと沼津に準ずる
電話番号 055-923-2228
駐車台数 3600台
長野県
◎WORKMAN Plus 佐久岩村田店
〒385-0022 長野県佐久市岩村田3634−7
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 0267-68-7260
駐車台数 15台
関西のワークマン大型店舗一覧
大阪府
◎ワークマンプラス 堺美原店
〒587-0061 大阪府堺市美原区今井106-1
営業時間7:00 – 20:00
定休日 要確認
電話番号072-363-7776
駐車台数
16台
◎ワークマン女子 なんばCITY
この投稿をInstagramで見る
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばCITY南館2階
電話番号:06-6631-8220
営業時間:なんばCITYに準ずる
定休日:5月は休まず営業いたします
◎ワークマンプラス 大阪水無瀬
住所:〒618-0012大阪府三島郡島本町高浜2丁目3番13号
電話番号:075-961-3999
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
兵庫県
○ワークマンプラス 姫路太子店
住所:〒671-1522 兵庫県揖保郡太子町矢田部102-1
電話番号:0792-77-7151
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
〇WORKMAN Plus ららぽーと甲子園店
〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町 1-100 2階
営業時間 ららぽーと甲子園に準ずる
電話番号 0798-45-0227
駐車台数 約3,015台
京都府
○ワークマンプラス 木津川店
住所:〒619-0221 京都府木津川市吐師松葉4-1
電話番号:0774-72-0122
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
○ワークマン 京都久御山店
住所:〒613-0023 京都府久世郡久御山町野村字村東107-1
電話番号:075-631-1711
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
滋賀県
○ワークマンプラス 草津店
住所:〒525-0036 滋賀県草津市草津町1951-1
電話番号:077-563-7811
営業時間:7:00 – 20:00
定休日:5月10日
その他の地域の大型店舗一覧
北海道
◎WORKMAN Plus 江別大麻店
▶公式HP店舗詳細
〒069-0847 北海道江別市大麻ひかり町29-18
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 011-386-3131
駐車台数 11台
新潟県
〇ワークマン新潟亀田店
住所 〒950-0162 新潟県新潟市江南区亀田大月3丁目4番31号
電話番号 025-382-0130
営業時間7:00 – 20:00 定休日 確認
駐車台数
14台
岩手県
〇ワークマンプラス 盛岡黒川店
〒020-0402 岩手県盛岡市黒川6地割38番地12
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 019-696-5488
駐車台数 20台
和歌山県
◎WORKMAN Plus 橋本高野口店
〒649-7202 和歌山県橋本市高野口町伏原1050-4
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 0736-43-2910
駐車台数 14台
広島県
◎WORKMAN Plus 福山南本庄店
〒720-0077 広島県福山市南本庄3-1-56
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 084-921-5557
駐車台数 12台
熊本県
〇マークマン 八代旭中央通り店
〒866-0844 熊本県八代市旭中央通6番-1
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 0965-43-2020
駐車台数 12台
鹿児島県
◎WORKMAN Plus 伊集院店
〒899-2502 鹿児島県日置市伊集院町徳重一丁目16-7
営業時間 7:00 – 20:00
電話番号 099-272-3355
駐車台数 10台以上(他店舗と合同)
Workman Colorsリニュアールオープン
2023年9月1日(金)にWorkman Colorsとしてリニュアールオープン!
この投稿をInstagramで見る
東京都中央区
Workman Colors イグジットメルサ銀座店
▶詳細情報
ワークマンの口コミ情報おすすめの商品
こちらでは実際に使用した口コミ情報をご紹介します♪
レディース撥水ライトプリーツスカート オールシーズン
このタイプのスカートは透けてたり、生地が軽すぎてチャリに乗れなかったり(乗るとヒラヒラ舞い上がる、タイヤに巻き込まれるから)敬遠していた。裾が長すぎて無理してヒールを履いて誤魔化していた。
このワークマンの商品はオールクリア!!素晴らしい。
・安い!
・色が豊富で、人と被らない
・生地が肉厚で下半身デブでも隠せる、透けない、腰のラインを拾わないから筋肉りゅうりゅうでもオススメ
・チャリに余裕で乗れる、舞い上がる心配がない。万が一どしゃ降りになったら、ゴムタイプのウエストをオフショルダーに(肩まであげて)してしまい、濡れずに帰れる。頭にメット。腕は濡れるけど。
・抵抗のすくないツルツル生地で歩きやすく、ワンピの下からチラ見せの重ね着に使える、決してもたつかない!!
たとえ低身長152でもスニーカーでぞろびかない。裾は床から20センチ。
作業着 TRICO TECH
レインスーツ
毎日、雨でも雪でも犬の散歩に出かけるので、このレインスーツのおかげで濡れずに済んでとても助かっています。蛍光色で夜でも車の運転手さんに気付いてもらいやすく安全です。
防水ブーツ
素材は軽いのに雨を完全に防いでくれるので、梅雨時まで使えそう
サイクルジャージ、サイクルパンツ、Tシャツなど
とにかく価格が安いことです。一般的にサイクルジャージなど専門店で購入すると2~3倍以上高いです。ワークマンの商品は品質的に悪くなくて愛用しています。コスパがとても良いと思っています。
ジョギングシューズ、Tシャツ
シューズ
凄く軽くて履いてる感じがほとんどしなくて動きやすい、通気性がいいので多汗症の私にはぴったりでした
Tシャツ
軽い着心地とビビットピンクが良かったです
アスレシューズストームランナー
軽くて履きやすく、見た目は水が浸みてきそうな靴ですが、防水性があり雨の日にも中まで濡れることがないので、値段が安いけれど重宝しています。
ファイングリップシューズ
滑らなくて、冬の時期には必ず履いているシューズです。滑らないだけじゃなく履き心地が良く、冬だけ履くつもりがオールシーズン履いてます。
防水機能が高く非常に軽く履きやすい点でコストパフォーマンスが良いです。
作業用安全靴
ワークマンは安くて愛用しています。サイズがメンズのみになっており、25センチからしかないので、100均の中敷を入れて履いています。
Heya(ヘヤ) ルームシューズ
内側がブラックアルミになっているので、保温性が高く温かい。汚れても洗濯機で簡単に洗えるのも良い。
イージスR-600 レインスーツSTRETCH Perfect
釣りをする際のレインウェアとして購入しましたが、ストレッチ性があり動きやすく、通気性、防水性も満足です。
超撥水ワイドチノパンツ
程よいワイド感がカジュアルにもアウトドアにも合わせやすいです。
撥水性もあり、水や汚れに強いのも良いです。
また、普通のポケットに加えて、大口のチャック付きポケットも付いていて、便利です。
エアロクライミングパンツ
ストレッチ素材で動きやすく、洗濯しても乾きやすいところがおすすめです。
ウインドコア 電熱ベスト
寒い冬場にバイクや釣りなどアウトドアで着るととても暖かいです。バッテリーは夏場に同じウインドコアの空調服用としても使えます。
防水デイバッグ
この容量のリュックにしては安価なところと、防水仕様なところがおすすめです。実際、購入して間もない頃、急に雨に降られたことがありましたが、中まで浸水してるようなこともなかったです。
ワークマン1番大きい店舗はどこ?
日本一大きなワークマンは新潟県の「ワークマンプラス2」新津店です。
店舗面積はワークマン最大の店舗面積約150坪。
作業服や作業用品から一般客向けの服や靴、「#ワークマン女子」「WORKMAN Shoes」、キャンプ・アウトドア用品まで、各製品が一堂に揃う最強の新業態店です。
ワークマン女子で1番大きい店舗
現時点での#ワークマン女子最大店舗は「#ワークマン女子なんばCITY店」です。
来年にはなんば店を超える「沖縄ライカム店」のオープン予定があります。
※2024年2月オープン予定
ワークマン大型店舗一覧まとめ
大型店舗なので基本的には郊外に建っていることが多いですね。
さすがに東京都内に大型ショッピングセンターというわけにはいかないのでしょう。
がっつり作業用品が欲しいかたは従来のワークマン、カジュアル向けはワークマンプラス・ワークマン女子と使い分けていきましょう。
中にはカジュアル用品からワークマンを知り、気付けば本格的な作業用品の方にはまってしまう人も多いのだとか。
もっと知りたい!ワークマン関連情報
ワークマンゴルフギアebookが本日公開!!
ワークマンが高機能✖︎低価格をコンセプトにゴルフグッズを展開します!
ワークマンのゴルフアンバサダーNAOYUKIさんさんが監修🏌️♂️
2月から順次発売していきます✨https://t.co/u2TWajlin8 pic.twitter.com/nY1Rv3B5t4— ワークマン公式🌈 (@workman_plus) February 10, 2023