random trivia
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
知れば知るほどクセになる雑学的知識
リファのファインバブルは効果なしって本当?新感覚シャワーヘッドの口コミや感想を大調査!
美容・ファッション

リファのファインバブルは効果なしって本当?新感覚シャワーヘッドの口コミや感想を大調査!

wg
random trivia
ジュレームがかゆい時の理由と対策は?痒くなる成分は入っているの?実際の口コミも調査!
美容・ファッション

ジュレームがかゆい時の理由と対策は?痒くなる成分は入っているの?実際の口コミも調査!

im
random trivia
K-POPスターのライブ会場
K-POP

n.SSignメンバーの各所属事務所は?活動期間も発表!

ue
random trivia
盛り上が盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?るクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは? 冬は年末年始のお休みなど、家族で集まる機会も多いですよね。寒くてなかなか外に出られない時は、こたつを囲んでみんなでおしゃべり……というのも素敵です。そんな時、誰もが楽しめるクイズ問題を出題できたら、一躍人気者になってしまうかも知れません! そこで今回は、大勢で盛り上がるクイズ問題をいくつかご紹介したいと思います。子どもが楽しめるのはもちろん、大人も意外と悩んでしまう難しいクイズも気になりますね。 こちらの記事では、 盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介! 子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?   についてご紹介します。 盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!   クイズ問題といっても、その種類はさまざま!マルバツ問題やなぞなぞ、難問クイズなど色々な種類がありますが、やはり全世代が一緒になって楽しめるのが頭を使うタイプのクイズやなぞなぞです。簡単そうに見えても、頭が柔らかくなければ全くわからないことも……! 大人がわからない問題に正解したら、お子さんのテンションも上がること間違いありませんね。 また、問題をネットで見つけるのはもちろん、このような書籍も発売されています。   なぞなぞ大冒険2000問! おもしろビックリ!   頭がよくなるなぞなぞ(なぞなぞコレクション) 1冊持っていれば、さまざまなシーンで活躍できるでしょう! 子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?   それではさっそく、子どもも大人も楽しめる問題をご紹介していきましょう。正解やその理由についても掲載していますが、まずは答えを見ずに考えてみてくださいね。 第1問 【問題】 ある日、お父さんが一人息子を連れて遊びに出かけました。 しかし道中で大きな事故に巻き込まれてしまい、お父さんはその場で死亡が確認されてしまいます。 重体となった息子が病院に運ばれ、いざ手術をするとなった時、「天才脳外科医」と呼び声の高い医師が言いました。 「この患者は、私の息子です」 さて、息子と医師の関係とは一体どんなものなのでしょうか。 【答え】親子 【解説】外科医=男性と思いがちですが、実はこの医師は女性。つまり死んだ男性の妻であり、これから実の息子を執刀するのです。 第2問 【問題】 ある店で売っているボールペンと消しゴムの値段は、合計で110円です。 さらに、ボールペンの値段は消しゴムよりも100円高いです。 では、消しゴムの値段はいくらでしょう? 【答え】5円 【解説】すぐに「10円!」と言ってしまいそうですが、消しゴムの値段を〇とするとわかりやすくなります。 〇+(100+〇)=110 第3問 【問題】 パソコンのキーボードの調子が悪く、調べてみるとたった1つのキーだけが壊れていることがわかりました。 このままでは作業ができずに困ってしまいますが、一体どのキーボードが壊れているのでしょうか? 【答え】S 【解説】「S」が打てないと、「サ行=作業」が打てなくなってしまいます。 第4問 【問題】 ある番組の天気予報コーナーには、3人の気象予報士が出てくると評判です。 Aさんの予報は、70%。 Bさんの予報は、50%。 そしてCさんの予報は、わずか10%しか当たらないと言われています。 果たしてどの気象予報士の予報を見れば、より正確な天気がわかるでしょうか? 【答え】Cさん 【解説】10%しか当たらないということは、Cさんと逆の予想をすれば90%当たるということになりますね。 第5問 【問題】 バスに8人が乗っており、次の停留所では3人が降りました。 現在バスに乗っている乗客は全部で何人になるでしょうか。 【答え】4人 【解説】8-3=5、そこから「運転手」を引くと残りは4人となります。 第6問 【問題】 食パン、アンパン、カレーパンの3つが道を仲良く散歩しています。 しかし後ろから車が迫ってきて、とうとう事故が起こってしまいました。 3つのうち1つだけ助かったパンがいましたが、一体それはどのパンでしょうか。 【答え】食パン 【解説】食パンだけは「耳」があったため、車のクラクションが聞こえ、よけることができました。 第7問 【問題】 10人で徒競走をしています。 あなたはようやく、5位の人を抜き去ることができました! さて、今のあなたは何位でしょうか。 【答え】5位 【解説】「4位!」と言ってしまいそうですが、抜かれた5位の人は6位に転落。あなたが現在の5位になります。 第8問 【問題】 寒い寒い雪山を遭難していたAさんは、やっとの思いで辿り着いた山小屋で暖を取ることにしました。 「暖炉」「ストーブ」「ランプ」などさまざまな暖房器具がありますが、手元に残ったマッチはたった1本。すべてに火をつけることはできそうにありません。 思い立ったAさんがはじめに火をつけたのは一体どこでしょうか。 【答え】マッチ 【解説】何をするにも、まずはマッチに火をつけなければいけません。 第9問 【問題】 「5+5+5=550」 一見合っていないこの式ですが、1本直線を足すだけで成立するようです。 果たしてどこに線を足せばよいのでしょうか? 【答え】545+5=550 【解説】初めの「+」の左上を直線で繋いで「4」にすると成り立ちます。 第10問 【問題】 高速道路を走っているトラックは、「みかん」「りんご」「もも」の3種類のフルーツを積んでいます。 急カーブに差し掛かった時、トラックはあるものを落としてしまいました。 一体何を落としたのでしょうか? 【答え】スピード 【解説】スピードを落としたおかげで、フルーツを落とさずにすみました。 まとめ   今回は少し頭を使う、それでいて大勢で盛り上がることのできるクイズ問題をご紹介しました。家族に対してはもちろん、職場や学校でもふとしたタイミングでクイズを出題してみてはいかがでしょうか?仕事や勉強でいっぱいになった頭も、少しほぐれるかもしれませんね。
話題

盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?

kn
random trivia
アテニアとファンケルの違いや特徴を比較!使用感や価格・成分からどっちがおすすめか選び方を解説
美容・ファッション

アテニアとファンケルの違いや特徴を比較!使用感や価格・成分からどっちがおすすめか選び方を解説

sk
random trivia
アテニアのアイクリームは効果あり?たるみやほうれい線・目元のシワは本当に消えるか成分を検証!
美容・ファッション

アテニアのアイクリームは効果あり?たるみやほうれい線・目元のシワは本当に消えるか成分を検証!

sk
random trivia
美容・ファッション

アテニアが安い理由はなぜ?コスパ重視の主婦がトライアルセットを使って実感したこと

sk
random trivia
アテニア(Attenir)の口コミが悪いって本当?実際に試して分かった効果やおすすめポイントについてご紹介
美容・ファッション

アテニア(Attenir)は怪しい?口コミが悪いって本当?実際に試して分かった効果やおすすめポイントについてご紹介

sk
random trivia
アテニア(Attenir)ドレススノーを1年間試した効果・口コミ情報
美容・ファッション

アテニア(Attenir)ドレススノーを実際に1年間試した効果と口コミレビュー

sk
random trivia
マルバツクイズで面白い問題まとめ!小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?
便利帖

マルバツクイズで面白い問題まとめ!小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?

kn
random trivia
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 36
カテゴリー
  • K-POP
  • かわいい
  • イケメン
  • ゲーム
  • メダカ
  • 人物
  • 便利帖
  • 気象災害・天文
  • 福袋
  • 美容・ファッション
  • 芸人
  • 話題
  • 音楽
  • 鬼滅の刃
プライバシーポリシー サイトマップ 2020–2023  random trivia