こだわりのアイテムだけを取り扱い、他にはない製品に出会えると評判の「北の快適工房」。各アイテムはお得な定期便が用意されていますが、いつでも解約できる……とは限らない様子。今回は定期便を退会する条件と手順を学びながら、いざ解約したいとなった際に備えておきましょう。
こちらの記事では、
- 北の快適工房を解約する注意点まとめ!
- 定期便を退会する条件は?
- 実際の手順や電話番号も解説
についてご紹介します。
北の快適工房を解約する注意点まとめ!
北の快適工房では、各種アイテムにお得な定期便が用意されています。通常価格に比べ10%~の割引を受けることができ、リーズナブルな価格で継続できるのもポイント。長く使い続けてこそ真価を発揮する化粧品において、続けやすいという点は欠かせないポイントといえるでしょう。
しかし実際に使ってみて肌に合わないと感じたときや、他の商品を試してみたいと思ったとき、気軽に解約できるかどうかは大きな判断基準となるはず。北の快適工房の定期便は解約にどれほどの手間がかかるのか、まずは口コミを見てみましょう。
北の快適工房の定期購入契約はなかなか解約出来ないシステム💦気軽に定期購入は申し込んではいけないね😭
— Jessico (@yuehwa_520) August 21, 2020
どうやら定期便の解約にチャレンジした人からは、「なかなかうまくできなかった」というコメントが寄せられているようです。もちろんスムーズにできた人はほとんどコメントしない……ということもあるため、悪い口コミが目立つのは自然なこと。これを踏まえた上で、なかなか解約できない理由をまとめてみました。
中でも多かったのは、定期購入の申し込みに時間がかかり、結果として次の分が送られてきてしまった……というもの。間に合うように連絡を入れていても、手続き自体に時間がかかるケースが多いようです。
続いての見出しでは、定期便を退会する条件をまとめながら、スムーズに手続きできるよう情報を確認していきましょう。
定期便を退会する条件は?
一言で「解約したい」といっても、北の快適工房ではいくつかの定期便コースが用意されており、それぞれで解約時の条件が異なります。
年間購入コース | 1年分(4回)の到着が完了したタイミングで解約可能。4回目の到着から2ヶ月半が経つと自動更新となり、新たに1年分が開始される。 |
---|---|
3ヶ月毎お届け基本コース | 3回以上到着が完了した後は、以降好きなタイミングで解約可能。 |
初回半額定期コース(毎月お届けコース) | 3回以上到着が完了した後は、以降好きなタイミングで解約可能。 |
3ヶ月毎お試し定期コース(自動仮予約コース) | 初回分の到着が完了した後は、以降好きなタイミングで解約可能。 |
お試し定期コース(自動仮予約コース) | 初回分の到着が完了した後は、以降好きなタイミングで解約可能。 |
プレミアム年間定期コース | 1年分(4回)の到着が完了したタイミングで解約可能。4回目の到着から2ヶ月半が経つと自動更新となり、新たに1年分が開始される。 |
プレミアム定期コース3ヶ月 | 初回分の到着が完了した後は、以降好きなタイミングで解約可能。 |
プレミアム定期コース1ヶ月 | 初回分の到着が完了した後は、以降好きなタイミングで解約可能。 |
自分の定期便がどのコースに該当するかは、マイページより確認できます。解約を検討する場合は、最後の商品が到着したと同時に手続きを進めると良いでしょう。
実際の手順や電話番号も解説
北の快適工房で定期便を解約する場合は、まず「電話」もしくは「Web」のいずれかを選択しましょう。営業時間内であっても電話がつながらない可能性があるため、時間がある方はWebからゆっくりと申し込みを行うことをおすすめします。
・電話番号:050-3101-2838(自動音声ダイヤル)
・公式サイトはこちら
公式サイトから解約手続きを行う場合は、マイページの中から「定期購入の解約」を選択します。複数の定期コースを契約している場合は、それぞれで手続きを行いましょう。コース名の下にはお届け回数が表示されているため、前述の到着回数を満たしているか確認してくださいね。
最後に、定期便を解約する理由を選択します。特にこだわりがなければ、「悩みが解消したため」や「金銭面的な問題」などを選択すると良いでしょう。肌トラブルなどが生じ、別途相談したい場合は電話や問合せフォームから連絡する必要があります。
最後に【解約を承りました。】という文言が表示された場合は、解約完了の合図です。
北の快適工房の解約方法まとめ
中には解約に時間がかかったという口コミがあるものの、準備を整えておくとスムーズに行えるはず。初回分・3回分・4回分とコースによって解約できるタイミングが異なるため、事前に自分のコースを確認しておきましょう。