便利帖

マルバツクイズで面白い問題まとめ!小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?

新型コロナウイルスの影響もあり、例年通りに学校へ通えずにいる小学生・中学生も多いもの。さまざまな制限も多い中、せっかく学校に行けたならば友達と盛り上がりたいですよね!大きな声で遊ぶことができないならば、みんなで頭を使いながらクイズに挑戦するのはいかがでしょうか。

こちらの記事では、

  • マルバツクイズで面白い問題まとめ!
  • 小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?

 
についてご紹介します。

マルバツクイズで面白い問題まとめ!

マルバツクイズ

 

頭を悩ませるクイズの中には、どれだけかかっても解けないほど難しい……というものもちらほら。中には柔軟な発想を必要とするものもあり、ひらめき力がなければ解けないものもありますね。誰も分からないような難しい問題にチャレンジするのも良いですが、取り組みやすい「マルバツクイズ」もオススメです

今回は小学校高学年から中学生くらいまでのお子さんを対象に、楽しめるマルバツクイズ問題をいくつかご紹介したいと思います。面白いと思ったものがあれば、ぜひ明日の学校で披露してみてくださいね!




▲ 目次に戻る

小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?

マルバツクイズ

 

それではさっそく、マルバツクイズのおすすめ問題をチェックしていきましょう!今回はすぐ下に答えや解説を載せていますが、まずは何も見ずに考えてみてくださいね。

 

第1問

【問題】パンダのしっぽは黒色である。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】×
【解説】パンダのしっぽは白色です。一般的に黒いのは耳、目の周り、肩から前足、後ろ足のみといわれています。

 

第2問

【問題】キリンとブタを比べた時、睡眠時間が長いのはブタである。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】〇
【解説】ブタは人間と同じで約8時間ほど眠りますが、キリンはなんと1日20分しか睡眠時間がありません。

 

第3問

【問題】世界でもっとも目の良い動物はダチョウである。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】〇
【解説】人間では視力2.0あれば良い方ですが、ダチョウはなんと20.0を超える視力を持っています。40m先のアリがしっかりと見えるほどであり、さらに300°以上の視野で広い範囲を見渡すことができます。

 

第4問

【問題】色の三原色である「赤・青・緑」の絵の具を混ぜると白になる。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】×
【解説】赤・青・緑の絵の具を混ぜると黒になります。反対に光の三原色の場合は、3色を混ぜると白になります。

 




第5問

【問題】コンビニ、美容院、歯医者を比べると、日本で一番多いのはコンビニである。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】×
【解説】美容院>歯医者>コンビニの順番です。美容院はコンビニの5倍ほどの店舗数があるといわれています。

 

第6問

【問題】チョコレートは昔、薬として使われていた。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】〇
【解説】現在のチョコレートにもある「疲労回復」の効果などは、なんと紀元前2000年前から薬として使われていました。さらに「不老長寿」の薬としても愛飲されており、偉い人しか飲めなかったそうです。

 

第7問

【問題】鮭は身の色がオレンジ色のため、赤身の魚である。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】×
【解説】鮭は分類上「白身魚」とされています。餌となるプランクトンが赤色の色素を持っているため、鮭の身もオレンジ色になるのです。

 





第8問

【問題】タツノオトシゴは、お父さんが子供を産む。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】〇
【解説】タツノオトシゴはお母さんが卵を産み、大きくなるまでお父さんのお腹の中で育てられます。

 

第9問

【問題】シロクマは皮膚まですべて真っ白である。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】×
【解説】「シロクマ」と呼ばれているのは、正式にはホッキョクグマといいます。毛は透明のため白く見えますが、実際の肌は真っ黒です。

 

第10問

【問題】アイスには賞味期限がない。マルかバツか?
 
 
 
 
【回答】〇
【解説】アイスは-18℃以下で保存することで、雑菌が繁殖できず、長期間経っても食べられるといわれています。

 





▲ 目次に戻る

クイズ・レク関連の記事はこちらから

盛り上が盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?るクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは? 冬は年末年始のお休みなど、家族で集まる機会も多いですよね。寒くてなかなか外に出られない時は、こたつを囲んでみんなでおしゃべり……というのも素敵です。そんな時、誰もが楽しめるクイズ問題を出題できたら、一躍人気者になってしまうかも知れません! そこで今回は、大勢で盛り上がるクイズ問題をいくつかご紹介したいと思います。子どもが楽しめるのはもちろん、大人も意外と悩んでしまう難しいクイズも気になりますね。 こちらの記事では、 盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介! 子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?   についてご紹介します。 盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!   クイズ問題といっても、その種類はさまざま!マルバツ問題やなぞなぞ、難問クイズなど色々な種類がありますが、やはり全世代が一緒になって楽しめるのが頭を使うタイプのクイズやなぞなぞです。簡単そうに見えても、頭が柔らかくなければ全くわからないことも……! 大人がわからない問題に正解したら、お子さんのテンションも上がること間違いありませんね。 また、問題をネットで見つけるのはもちろん、このような書籍も発売されています。   なぞなぞ大冒険2000問! おもしろビックリ!   頭がよくなるなぞなぞ(なぞなぞコレクション) 1冊持っていれば、さまざまなシーンで活躍できるでしょう! 子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?   それではさっそく、子どもも大人も楽しめる問題をご紹介していきましょう。正解やその理由についても掲載していますが、まずは答えを見ずに考えてみてくださいね。 第1問 【問題】 ある日、お父さんが一人息子を連れて遊びに出かけました。 しかし道中で大きな事故に巻き込まれてしまい、お父さんはその場で死亡が確認されてしまいます。 重体となった息子が病院に運ばれ、いざ手術をするとなった時、「天才脳外科医」と呼び声の高い医師が言いました。 「この患者は、私の息子です」 さて、息子と医師の関係とは一体どんなものなのでしょうか。 【答え】親子 【解説】外科医=男性と思いがちですが、実はこの医師は女性。つまり死んだ男性の妻であり、これから実の息子を執刀するのです。 第2問 【問題】 ある店で売っているボールペンと消しゴムの値段は、合計で110円です。 さらに、ボールペンの値段は消しゴムよりも100円高いです。 では、消しゴムの値段はいくらでしょう? 【答え】5円 【解説】すぐに「10円!」と言ってしまいそうですが、消しゴムの値段を〇とするとわかりやすくなります。 〇+(100+〇)=110 第3問 【問題】 パソコンのキーボードの調子が悪く、調べてみるとたった1つのキーだけが壊れていることがわかりました。 このままでは作業ができずに困ってしまいますが、一体どのキーボードが壊れているのでしょうか? 【答え】S 【解説】「S」が打てないと、「サ行=作業」が打てなくなってしまいます。 第4問 【問題】 ある番組の天気予報コーナーには、3人の気象予報士が出てくると評判です。 Aさんの予報は、70%。 Bさんの予報は、50%。 そしてCさんの予報は、わずか10%しか当たらないと言われています。 果たしてどの気象予報士の予報を見れば、より正確な天気がわかるでしょうか? 【答え】Cさん 【解説】10%しか当たらないということは、Cさんと逆の予想をすれば90%当たるということになりますね。 第5問 【問題】 バスに8人が乗っており、次の停留所では3人が降りました。 現在バスに乗っている乗客は全部で何人になるでしょうか。 【答え】4人 【解説】8-3=5、そこから「運転手」を引くと残りは4人となります。 第6問 【問題】 食パン、アンパン、カレーパンの3つが道を仲良く散歩しています。 しかし後ろから車が迫ってきて、とうとう事故が起こってしまいました。 3つのうち1つだけ助かったパンがいましたが、一体それはどのパンでしょうか。 【答え】食パン 【解説】食パンだけは「耳」があったため、車のクラクションが聞こえ、よけることができました。 第7問 【問題】 10人で徒競走をしています。 あなたはようやく、5位の人を抜き去ることができました! さて、今のあなたは何位でしょうか。 【答え】5位 【解説】「4位!」と言ってしまいそうですが、抜かれた5位の人は6位に転落。あなたが現在の5位になります。 第8問 【問題】 寒い寒い雪山を遭難していたAさんは、やっとの思いで辿り着いた山小屋で暖を取ることにしました。 「暖炉」「ストーブ」「ランプ」などさまざまな暖房器具がありますが、手元に残ったマッチはたった1本。すべてに火をつけることはできそうにありません。 思い立ったAさんがはじめに火をつけたのは一体どこでしょうか。 【答え】マッチ 【解説】何をするにも、まずはマッチに火をつけなければいけません。 第9問 【問題】 「5+5+5=550」 一見合っていないこの式ですが、1本直線を足すだけで成立するようです。 果たしてどこに線を足せばよいのでしょうか? 【答え】545+5=550 【解説】初めの「+」の左上を直線で繋いで「4」にすると成り立ちます。 第10問 【問題】 高速道路を走っているトラックは、「みかん」「りんご」「もも」の3種類のフルーツを積んでいます。 急カーブに差し掛かった時、トラックはあるものを落としてしまいました。 一体何を落としたのでしょうか? 【答え】スピード 【解説】スピードを落としたおかげで、フルーツを落とさずにすみました。 まとめ   今回は少し頭を使う、それでいて大勢で盛り上がることのできるクイズ問題をご紹介しました。家族に対してはもちろん、職場や学校でもふとしたタイミングでクイズを出題してみてはいかがでしょうか?仕事や勉強でいっぱいになった頭も、少しほぐれるかもしれませんね。
盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?冬は年末年始のお休みなど、家族で集まる機会も多いですよね。寒くてなかなか外に出られない時は、こたつを囲んでみんなでおしゃべり……というの...
マルバツクイズで面白い問題まとめ!小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?
マルバツクイズで面白い問題まとめ!小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?新型コロナウイルスの影響もあり、例年通りに学校へ通えずにいる小学生・中学生も多いもの。さまざまな制限も多い中、せっかく学校に行けたならば...
高齢者向けクイズのおすすめをご紹介!老化予防にもなる簡単で面白いクイズをまとめてみた!
高齢者向けクイズのおすすめをご紹介!老化予防にもなる簡単で面白いクイズをまとめてみた!普段からクイズやなぞなぞを解くことは、子どもや大人はもちろん高齢者にとっても脳のトレーニングになるためおすすめです。なかなか分からない難...
高齢者が座ってできるレクリエーションまとめ!体を動かすものや簡単にできるおすすめレクをご紹介!
高齢者が座ってできるレクリエーションまとめ!体を動かすものや簡単にできるおすすめレクをご紹介!1日の大半を座って過ごす方や、足腰が辛くなかなか立てない高齢者などは、レクリエーションに参加しにくい……と思っていませんか?実は座ってい...





▲ 目次に戻る

まとめ

マルバツクイズ

 

今回は小学校高学年~中学生くらいまでのお子さんが楽しめるマルバツクイズの問題をご紹介しました。意外と大人でも考えさせられる問題があったり、授業では習わない内容であったりと、クイズの世界も奥が深い!友達同士で問題を出し合えば、よりさまざまな知識が身に付きそうですね

error: Content is protected !!