新型コロナウイルスの影響もあり、例年通りに学校へ通えずにいる小学生・中学生も多いもの。さまざまな制限も多い中、せっかく学校に行けたならば友達と盛り上がりたいですよね!大きな声で遊ぶことができないならば、みんなで頭を使いながらクイズに挑戦するのはいかがでしょうか。
こちらの記事では、
- マルバツクイズで面白い問題まとめ!
- 小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?
についてご紹介します。
マルバツクイズで面白い問題まとめ!
頭を悩ませるクイズの中には、どれだけかかっても解けないほど難しい……というものもちらほら。中には柔軟な発想を必要とするものもあり、ひらめき力がなければ解けないものもありますね。誰も分からないような難しい問題にチャレンジするのも良いですが、取り組みやすい「マルバツクイズ」もオススメです。
今回は小学校高学年から中学生くらいまでのお子さんを対象に、楽しめるマルバツクイズ問題をいくつかご紹介したいと思います。面白いと思ったものがあれば、ぜひ明日の学校で披露してみてくださいね!
小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?
それではさっそく、マルバツクイズのおすすめ問題をチェックしていきましょう!今回はすぐ下に答えや解説を載せていますが、まずは何も見ずに考えてみてくださいね。
【問題】パンダのしっぽは黒色である。マルかバツか?
【回答】×
【解説】パンダのしっぽは白色です。一般的に黒いのは耳、目の周り、肩から前足、後ろ足のみといわれています。
【問題】キリンとブタを比べた時、睡眠時間が長いのはブタである。マルかバツか?
【回答】〇
【解説】ブタは人間と同じで約8時間ほど眠りますが、キリンはなんと1日20分しか睡眠時間がありません。
【問題】世界でもっとも目の良い動物はダチョウである。マルかバツか?
【回答】〇
【解説】人間では視力2.0あれば良い方ですが、ダチョウはなんと20.0を超える視力を持っています。40m先のアリがしっかりと見えるほどであり、さらに300°以上の視野で広い範囲を見渡すことができます。
【問題】色の三原色である「赤・青・緑」の絵の具を混ぜると白になる。マルかバツか?
【回答】×
【解説】赤・青・緑の絵の具を混ぜると黒になります。反対に光の三原色の場合は、3色を混ぜると白になります。
【問題】コンビニ、美容院、歯医者を比べると、日本で一番多いのはコンビニである。マルかバツか?
【回答】×
【解説】美容院>歯医者>コンビニの順番です。美容院はコンビニの5倍ほどの店舗数があるといわれています。
【問題】チョコレートは昔、薬として使われていた。マルかバツか?
【回答】〇
【解説】現在のチョコレートにもある「疲労回復」の効果などは、なんと紀元前2000年前から薬として使われていました。さらに「不老長寿」の薬としても愛飲されており、偉い人しか飲めなかったそうです。
【問題】鮭は身の色がオレンジ色のため、赤身の魚である。マルかバツか?
【回答】×
【解説】鮭は分類上「白身魚」とされています。餌となるプランクトンが赤色の色素を持っているため、鮭の身もオレンジ色になるのです。
【問題】タツノオトシゴは、お父さんが子供を産む。マルかバツか?
【回答】〇
【解説】タツノオトシゴはお母さんが卵を産み、大きくなるまでお父さんのお腹の中で育てられます。
【問題】シロクマは皮膚まですべて真っ白である。マルかバツか?
【回答】×
【解説】「シロクマ」と呼ばれているのは、正式にはホッキョクグマといいます。毛は透明のため白く見えますが、実際の肌は真っ黒です。
【問題】アイスには賞味期限がない。マルかバツか?
【回答】〇
【解説】アイスは-18℃以下で保存することで、雑菌が繁殖できず、長期間経っても食べられるといわれています。
クイズ・レク関連の記事はこちらから
まとめ
今回は小学校高学年~中学生くらいまでのお子さんが楽しめるマルバツクイズの問題をご紹介しました。意外と大人でも考えさせられる問題があったり、授業では習わない内容であったりと、クイズの世界も奥が深い!友達同士で問題を出し合えば、よりさまざまな知識が身に付きそうですね。