メダカ

花魁メダカとは?作り方や特徴、固定率、育て方を解説!

花魁メダカとは?

「花魁」…それは豪華絢爛な衣装を纏った遊女と言われればその通りです。

ですが花魁は吉原の遊郭の中でも、たった一握りしかいない位の高い最高級の遊女の事なのです。

このメダカは『花魁系』と言われるように、花魁だけでも様々な表現の花魁が作出してきています。

選別、累代と初心者の方には不安だらけかと思います。

そこで今回は、この豪華絢爛な花魁の名を持つメダカについて、

  • 花魁の特徴や交配元
  • 花魁、黒錦、紅花魁との違いや見分け方
  • 花魁のメリット・デメリット

について深掘りしていきますので、三色系好きな方は是非ご覧になって下さい♪

花魁メダカ

花魁(おいらん)メダカの作り方(交配)

花魁は、カブキから派生した品種です。

カブキは黒体色に黄色と体外光が特徴の品種であり、このカブキを三重県鈴鹿市在住の川戸博貴氏が累代する中で黄三色体外光として固定し2019年に「ハウスネーム」が付けられたとされています。

画像はカブキです。


引用:https://twitter.com/uyanagisa/status/1452137251652075522/photo/1

 




 

花魁メダカの特徴・定義

花魁メダカは黄色、白、黒の三色に強い体外光が入るのが特徴であり、

背ビレ、腹ビレ、尻ビレにも体外光のような光がのる個体もいます。

飼い込まれた極上個体はとても美しく、魅了されることは間違いないでしょう。

また、花魁にも色々な品種が存在し、

朱色系は「紅花魁」

黒斑のみの個体は「黒錦」

という品種も作出されております。

 




 

花魁メダカの固定率

花魁の固定率は低いとされ、選別、累代がとても大事になってきます。親魚が花魁同士であれば、生まれる稚魚は花魁、紅花魁、花魁系黄幹之が生まれてくると言われているようです。

花魁も三色なので色のバラつきがあり、生まれた稚魚が必ず親魚のような特徴を表すとは限りません。

選別、累代飼育をする場合は花魁の特徴を把握し特徴を表した個体を選別する必要があります。

三色系なので好みの色の良いペアであってもなかなか良い個体が生まれない事も多いため、累代飼育をする場合は根気強く、何度も繁殖していく必要があります。

数か月、数年と月日をかけ、選別、累代飼育を行い自分好みの美しい花魁を見つける累代繁殖の奥深さを感じられる品種です。

 





 

花魁メダカ特徴

 

花魁メダカの育て方(飼育環境)

花魁メダカの飼育自体は特に難しいものではなく、初心者の方でも市販のメダカ飼育セットで飼育する事も可能です。

花魁メダカの美しさを楽しむなら黒い容器を使うのがオススメです。

背面の体外光や三色特有の配色を楽しむ事ができるでしょう。

花魁メダカの特徴の1つとして強い体外光があります。

この体外光が伸びてくると美しさが増すため、体外光を伸ばす飼育が好ましいと思います。

この体外光を伸ばす方法は様々で、水温をやや高めにする、輝き成分に特化した餌を与える、屋外飼育で紫外線量を調節する等があると言われ、

一概にコレが1番というのはなく、色々試しながら体外光を伸ばすのも楽しみの一つですね。

 





 

花魁メダカの値段相場

三色系メダカでは同じことが言えますが、極上個体になると値段が跳ね上がりやはり高くなる傾向が見られます。

ヤフオクでは現物を実際の目で見ての購入ではないため、見極め力が必要かと思われます。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1064327044

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1064319107

楽天市場


引用元:メダカ
選別漏れ【花魁
成魚5匹】おいらん
初心者
めだか
生体
観賞魚
ゾウリムシ
ミジンコ PSB と同梱包可能
生クロレラ
同梱不可


引用元:メダカ 卵【花魁(おいらん)メダカ 有精卵10個】ゾウリムシ
ミジンコ PSB と同梱可能
生クロレラ同梱不可

アマゾン


引用元:https://amzn.asia/d/j4Bc43F

やはりヤフオクではグレードが高い個体が多く、1000円~30000円の差の激しい値動きがありますね。

その点では楽天、アマゾンでは値段は決して安いほうではないですが3000円前後で売られていますが、現物出品とはならない可能性もありますので注意が必要です。

卵では10粒~15粒での販売が多く、1000円~3000円前後ほどでしょうか。

また安価が魅力の卵での購入ですが孵化した稚魚がしっかりと花魁の特徴が出ている個体になるか分からないため、花魁メダカの極上の美しさをみたい場合はメダカ専門店から購入するのが無難と言えます。

 





 

メダカ関連記事はこちら

めだかの飼育関連

メダカ冬眠隠れ家
メダカの冬眠期間はいつからいつまで?冬眠する水温や仮死状態の見分け方!メダカは冬眠するの? あまり知られていないかもしれませんが、メダカも冬眠をする生き物です。 冬眠と言っても横になって寝っ転が...
メダカの冬越し
メダカの越冬準備!屋外での水深水量や飼育方法を解説!メダカを無事に越冬させるポイントを解説! メダカを越冬させるために必要な準備、飼育方法を知りメダカたちと暖かい春を迎えましょう! ...
メダカの冬越し(室内)ヒーターなしでも飼育可能?
メダカの冬越し(室内)ヒーターなしでも飼育可能?冬眠させるさせないどっちが良い?こちらの記事では、メダカの冬越し(室内飼育)について書いています。 メダカが冬眠することはあまり知られていないかもしれません。 ...
PSB培養エビオス
PSBの培養にエビオス!量は何錠で何日でできる?赤くならない場合の対処法も!メダカや熱帯魚の飼育に欠かせない存在となりつつある、光合成細菌の「PSB」 どうやらみんな自分で培養しているらしい…!? で...

めだかの品種関連

ダルマメダカ
ダルマメダカ稚魚の見分け方は?半ダルマとの違いや飼育・繁殖方法を解説!丸く寸詰まったフォルムで人気を集めるダルマメダカ! 飼育に少しコツのいるダルマメダカではありますが、 こちらの記事に書いてる...
オロチメダカは弱い?特徴
オロチメダカは弱い?特徴や育て方、繁殖方法を詳しく解説!今回はメダカの中でもオロチメダカというメダカについて解説していきます。 ググってみると、オロチメダカは弱い?という検索もよくされて...
ユリシスメダカ
メダカ「ユリシス」の特徴や固定率、飼育方法を解説!幸せを運ぶ青い蝶の名を持つメダカその名は【ユリシス】 謎多きメダカを見ていきます。 初心者の方にもおすすめなメダカです。 ...
竜章鳳凰とは?作出
竜章鳳姿メダカとは?特徴や作り方、固定率を紹介!人気のメダカ品種、竜章鳳姿(りゅうしょうほうし) 竜のように勇ましく鳳凰のように気高い姿の意味合いを持つメダカ 圧倒される存...
五式TYPEr
メダカ「五式タイプR」とは?特徴や固定率・価格相場・品種を徹底解説!五式といえばブラックリムで激渋。 五色タイプB(ブラック)と五式タイプR(レッド)どちらも魅力的ですが、 私は五式タイプRが...
花魁メダカとは?
花魁メダカとは?作り方や特徴、固定率、育て方を解説!「花魁」…それは豪華絢爛な衣装を纏った遊女と言われればその通りです。 ですが花魁は吉原の遊郭の中でも、たった一握りしかいない位の高...

 

花魁メダカまとめ

今回は見るものを魅了する美魚・花魁メダカについてご紹介させていただきました。

極上の花魁メダカを手に入れる機会はなかなか少なく、選別、累代飼育と難しいところはありますが、その難しさの中に美しい最高級の花魁を見つけてみてはいかかがでしょうか。

水槽内の花魁たちは飼育者をメダカの虜にしてくれることでしょう。


引用:https://twitter.com/PARIS32182570/status/1425427804401717249/photo/1

error: Content is protected !!