便利帖

高齢者向けクイズのおすすめをご紹介!老化予防にもなる簡単で面白いクイズをまとめてみた!

高齢者向けクイズのおすすめをご紹介!老化予防にもなる簡単で面白いクイズをまとめてみた!

普段からクイズやなぞなぞを解くことは、子どもや大人はもちろん高齢者にとっても脳のトレーニングになるためおすすめです。なかなか分からない難しい問題やこれまでの知識を使って解く問題はもちろん、少しひらめきを必要とするものなども良いですね。

そこで今回は、老化予防としても積極的に取り入れたい高齢者向けクイズをご紹介します。介護施設でのレクリエーションとして行ったり、年末年始に家族みんなでクイズを出し合ったり、さまざまなシーンに取り入れてみてくださいね。

こちらの記事では、

  • 高齢者向けクイズのおすすめをご紹介!
  • 老化予防にもなる簡単で面白いクイズをまとめてみた!

 
についてご紹介します。

高齢者向けクイズのおすすめをご紹介!

高齢者向けクイズ

 

高齢者向けクイズを選ぶときは、まず以下のようなポイントに注意してみましょう。

  • 長時間頭を悩ませるものは除く
  • 問題文が長すぎないものを選ぶ
  • 最近のトレンドを知らないと解けない問題は除く
  • 図や絵に表しやすいクイズもおすすめ
  • 「知らなかった……」ではなく、「確かに!」と納得できるものを選ぶ

おじいちゃん・おばあちゃんにクイズを出す時は、「そうなんだ、知らなかった」という新たな発見よりも、解答を聞いて「ああ~!」と納得できるものがおすすめです。「どんなに考えても、知らなくては解けない」問題は選ばないようにしましょう。




▲ 目次に戻る

老化予防にもなる簡単で面白いクイズをまとめてみた!

高齢者向けクイズ

 

それではさっそく、高齢者向けクイズのおすすめ問題をいくつかご紹介します。答えと解説も一緒にご紹介しますので、まずは何も見ずに考えてみてくださいね

 

第1問

【問題】公務員、俳優、医者、総理大臣、歌手の中で、もっとも人気のある職業はなんでしょう?
 
 
 
 
【回答】総理大臣
【解説】任期(人気)があるから

 

第2問

【問題】きみの周りには、一体何があるでしょうか?
 
 
 
 
【回答】白身
【解説】たまごの黄身の周りには、白身があります。

 

第3問

【問題】県名に動物の名前が入っている都道府県をすべて答えましょう。
 
 
 
 
【回答】群馬、鹿児島、鳥取、熊本

 




第4問

【問題】逆立ちをすると、途端に体重が軽くなる生き物がいるそうです。果たしてどんな生き物?
 
 
 
 
【回答】いるか
【解説】いるかを反対から読むと、「かるい=軽い」ですね。

 

第5問

【問題】日本では、なんと空を飛べる魚がいるようです!いったいどんな魚?
 
 
 
 
【回答】こいのぼり

 

第6問

【問題】常温の水を一瞬で凍らせる方法とは?
 
 
 
 
【回答】点をつける
【解説】「水」という字に点をつけると、一瞬で「氷」になります。

 

第7問

【問題】足し算や引き算はできなくても、掛け算や割り算ができる食べ物とは?
 
 
 
 
【回答】たまご
【解説】たまごを「割る」、たまごをごはんに「かける」ことはできますね。

 





第8問

【問題】古くなるほど若いものとは何でしょう?
 
 
 
 
【回答】写真
【解説】時が経つほど、今と比べて写真の中の人物は若く感じます。

 

第9問

【問題】ハンガーに服を絶対にかけない都道府県があるそう。それは一体何県?
 
 
 
 
【回答】福岡県
【解説】福岡県→ふくおかけん→ふくをかけん(服をかけない)

 

第10問

【問題】どんなにお金を持っている人でも、夕食には絶対に食べられないものがあると言います。それはなんでしょう?
 
 
 
 
【回答】朝食と昼食
【解説】夕方に朝ごはんを食べたら、それはもう「夕食」ですね。

 





▲ 目次に戻る

クイズ・レク関連の記事はこちらから

盛り上が盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?るクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは? 冬は年末年始のお休みなど、家族で集まる機会も多いですよね。寒くてなかなか外に出られない時は、こたつを囲んでみんなでおしゃべり……というのも素敵です。そんな時、誰もが楽しめるクイズ問題を出題できたら、一躍人気者になってしまうかも知れません! そこで今回は、大勢で盛り上がるクイズ問題をいくつかご紹介したいと思います。子どもが楽しめるのはもちろん、大人も意外と悩んでしまう難しいクイズも気になりますね。 こちらの記事では、 盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介! 子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?   についてご紹介します。 盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!   クイズ問題といっても、その種類はさまざま!マルバツ問題やなぞなぞ、難問クイズなど色々な種類がありますが、やはり全世代が一緒になって楽しめるのが頭を使うタイプのクイズやなぞなぞです。簡単そうに見えても、頭が柔らかくなければ全くわからないことも……! 大人がわからない問題に正解したら、お子さんのテンションも上がること間違いありませんね。 また、問題をネットで見つけるのはもちろん、このような書籍も発売されています。   なぞなぞ大冒険2000問! おもしろビックリ!   頭がよくなるなぞなぞ(なぞなぞコレクション) 1冊持っていれば、さまざまなシーンで活躍できるでしょう! 子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?   それではさっそく、子どもも大人も楽しめる問題をご紹介していきましょう。正解やその理由についても掲載していますが、まずは答えを見ずに考えてみてくださいね。 第1問 【問題】 ある日、お父さんが一人息子を連れて遊びに出かけました。 しかし道中で大きな事故に巻き込まれてしまい、お父さんはその場で死亡が確認されてしまいます。 重体となった息子が病院に運ばれ、いざ手術をするとなった時、「天才脳外科医」と呼び声の高い医師が言いました。 「この患者は、私の息子です」 さて、息子と医師の関係とは一体どんなものなのでしょうか。 【答え】親子 【解説】外科医=男性と思いがちですが、実はこの医師は女性。つまり死んだ男性の妻であり、これから実の息子を執刀するのです。 第2問 【問題】 ある店で売っているボールペンと消しゴムの値段は、合計で110円です。 さらに、ボールペンの値段は消しゴムよりも100円高いです。 では、消しゴムの値段はいくらでしょう? 【答え】5円 【解説】すぐに「10円!」と言ってしまいそうですが、消しゴムの値段を〇とするとわかりやすくなります。 〇+(100+〇)=110 第3問 【問題】 パソコンのキーボードの調子が悪く、調べてみるとたった1つのキーだけが壊れていることがわかりました。 このままでは作業ができずに困ってしまいますが、一体どのキーボードが壊れているのでしょうか? 【答え】S 【解説】「S」が打てないと、「サ行=作業」が打てなくなってしまいます。 第4問 【問題】 ある番組の天気予報コーナーには、3人の気象予報士が出てくると評判です。 Aさんの予報は、70%。 Bさんの予報は、50%。 そしてCさんの予報は、わずか10%しか当たらないと言われています。 果たしてどの気象予報士の予報を見れば、より正確な天気がわかるでしょうか? 【答え】Cさん 【解説】10%しか当たらないということは、Cさんと逆の予想をすれば90%当たるということになりますね。 第5問 【問題】 バスに8人が乗っており、次の停留所では3人が降りました。 現在バスに乗っている乗客は全部で何人になるでしょうか。 【答え】4人 【解説】8-3=5、そこから「運転手」を引くと残りは4人となります。 第6問 【問題】 食パン、アンパン、カレーパンの3つが道を仲良く散歩しています。 しかし後ろから車が迫ってきて、とうとう事故が起こってしまいました。 3つのうち1つだけ助かったパンがいましたが、一体それはどのパンでしょうか。 【答え】食パン 【解説】食パンだけは「耳」があったため、車のクラクションが聞こえ、よけることができました。 第7問 【問題】 10人で徒競走をしています。 あなたはようやく、5位の人を抜き去ることができました! さて、今のあなたは何位でしょうか。 【答え】5位 【解説】「4位!」と言ってしまいそうですが、抜かれた5位の人は6位に転落。あなたが現在の5位になります。 第8問 【問題】 寒い寒い雪山を遭難していたAさんは、やっとの思いで辿り着いた山小屋で暖を取ることにしました。 「暖炉」「ストーブ」「ランプ」などさまざまな暖房器具がありますが、手元に残ったマッチはたった1本。すべてに火をつけることはできそうにありません。 思い立ったAさんがはじめに火をつけたのは一体どこでしょうか。 【答え】マッチ 【解説】何をするにも、まずはマッチに火をつけなければいけません。 第9問 【問題】 「5+5+5=550」 一見合っていないこの式ですが、1本直線を足すだけで成立するようです。 果たしてどこに線を足せばよいのでしょうか? 【答え】545+5=550 【解説】初めの「+」の左上を直線で繋いで「4」にすると成り立ちます。 第10問 【問題】 高速道路を走っているトラックは、「みかん」「りんご」「もも」の3種類のフルーツを積んでいます。 急カーブに差し掛かった時、トラックはあるものを落としてしまいました。 一体何を落としたのでしょうか? 【答え】スピード 【解説】スピードを落としたおかげで、フルーツを落とさずにすみました。 まとめ   今回は少し頭を使う、それでいて大勢で盛り上がることのできるクイズ問題をご紹介しました。家族に対してはもちろん、職場や学校でもふとしたタイミングでクイズを出題してみてはいかがでしょうか?仕事や勉強でいっぱいになった頭も、少しほぐれるかもしれませんね。
盛り上がるクイズ問題のおすすめを一挙ご紹介!子どもも大人も楽しめる面白い問題とは?冬は年末年始のお休みなど、家族で集まる機会も多いですよね。寒くてなかなか外に出られない時は、こたつを囲んでみんなでおしゃべり……というの...
マルバツクイズで面白い問題まとめ!小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?
マルバツクイズで面白い問題まとめ!小学校高学年や中学生でも楽しめる難易度のクイズとは?最近、休み時間や放課後に何をして過ごしていますか?友達と一緒に楽しい時間を過ごしたいですよね!みんなで盛り上がれる遊びを探しているなら、...
高齢者向けクイズのおすすめをご紹介!老化予防にもなる簡単で面白いクイズをまとめてみた!
高齢者向けクイズのおすすめをご紹介!老化予防にもなる簡単で面白いクイズをまとめてみた!普段からクイズやなぞなぞを解くことは、子どもや大人はもちろん高齢者にとっても脳のトレーニングになるためおすすめです。なかなか分からない難...
高齢者が座ってできるレクリエーションまとめ!体を動かすものや簡単にできるおすすめレクをご紹介!
高齢者が座ってできるレクリエーションまとめ!体を動かすものや簡単にできるおすすめレクをご紹介!1日の大半を座って過ごす方や、足腰が辛くなかなか立てない高齢者などは、レクリエーションに参加しにくい……と思っていませんか?実は座ってい...





▲ 目次に戻る

まとめ

高齢者向けクイズ

 

今回は高齢者におすすめのクイズ問題をご紹介しました。1日1問クイズを解くなど、定期的に頭を使うことが老化防止に繋がるという見方もあります。おじいちゃん・おばあちゃん同士で楽しむのも良し、お孫さんが出題するも良し、家族のコミュニケーションツールとして利用してみてくださいね。

error: Content is protected !!